スマートフォン専用ページを表示

<< 種もみ!塩水選・温湯消毒… | TOP | ポンタ山春合宿始まりました… >>

2023年03月24日

ぽんた山これからプロジェクト…

ぽんた学長です。

明日25日からぽんた山春合宿が始まります。
4月2日までのロングランですが、参加する子供たちと楽しくやりたいと思います。

毎日ファミリーサイズなので、きっと和気あいあい、和やかにできると思います。
しかも中学3年生の参加が多くて、ぽんた山で同窓会かな・・・と思えるくらいです。

みんなこうして帰って来てくれることにも、嬉しさを感じます。
小学1年生から来て、4月から高校生になるという子もいます。

長いつながりです。

さて、今日はいろいろとやりました。
DSCN5314.JPG
ペレット肥料製造機を設置するのに、電源が三層なので、電気工事をしなくてはならないのです。
そのための電気工事に…
まだ建屋がないので、仮置き場です。
でもぽんた山のフィールドで出来ることは嬉しいです。

そして、次は・・・
DSCN5315.JPGDSCN5316.JPGDSCN5317.JPGDSCN5318.JPGDSCN5319.JPGDSCN5320.JPGDSCN5321.JPG
石窯pizza焼き体験と、ぽんた山のフィールドワーク!!
このようなプログラムが、他所でもできそうかな…と実際にぽんた山を知ってもらう方が早いかな!!ということになり。
午前中はそのような時間でした。

焼きあがった熱々のpizzaも喜んでいただけました。

今後もそのような連携事業が動き出しそう!!
ワクワクですね

午後は、トマゾも張り切って、明日からの受入れ準備に・・・
お部屋の掃除器がけで綺麗にしてくれました。
DSCN5322.JPG
写真はありませんが、福島県来て割ークーポン分の、ぽんた山特別栽培米を袋に入れたり準備を進めました。

子どもたち・・・待ってますよ

【関連する記事】
  • ぽんた山で醤油搾り!醤油仕込み!大豆種まき…
  • 天栄村へ出張〜ひなた醤油の仕込み!大豆種まき…
  • ぽんた山の田んぼが…!新玉ねぎ大収穫…
  • ハスカップの実が〜
  • キッズネイチャー俱楽部の下見2日目=二ツ沼総合公園!
posted by あぶくまエヌエスネット at 21:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
<< 2025年06月 >>
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(06/22)ぽんた山で醤油搾り!醤油仕込み!大豆種まき…
(06/21)天栄村へ出張〜ひなた醤油の仕込み!大豆種まき…
(06/20)ぽんた山の田んぼが…!新玉ねぎ大収穫…
(06/20)ハスカップの実が〜
(06/18)キッズネイチャー俱楽部の下見2日目=二ツ沼総合公園!
カテゴリ
学長の今を生きる!(5169)
スタッフ日記(1069)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2025年06月(19)
2025年05月(31)
2025年04月(28)
2025年03月(29)
2025年02月(19)
2025年01月(26)
2024年12月(28)
2024年11月(30)
2024年10月(28)
2024年09月(30)
2024年08月(28)
2024年07月(31)
2024年06月(28)
2024年05月(28)
2024年04月(30)
2024年03月(26)
2024年02月(28)
2024年01月(27)
2023年12月(30)
2023年11月(30)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ