スマートフォン専用ページを表示

<< ぽんた山春合宿−何とも言えないあたたかさを感じる繋がり | TOP | ぽんた山春合宿−7日目!心に残るメッセージが… >>

2023年03月30日

ぽんた山春合宿−6日目

ぽんた学長です。
DSCN5616.JPG
ぽんた山春合宿−早くも6日目です。
今日も楽しく和やかに進行できました

帰宅した子=1人
帰宅予定だった子が、みんなから引き止められて、最終日の4月2日まで延長することになったり…

そして、新たに4人が合流しました。
今日合流してくれた子も、みんな顔なじみの子ばかり…
なので、すんなりぽんた山の仲間の輪に入り、楽しく遊び始めました。

6日目の進行です。
6:30台所当番
DSCN5606.JPG
DSCN0151.JPG
7:00おはよう・検温・棒体操
7:30朝食
    片付け・歯磨き
8:20動物のお世話
9:00フリータイム
    「ドッヂビー・ジャンボシーソーなど」
9:30朝日山登山へ(行きたい子だけ!!)
DSCN5632.JPGDSCN5622.JPG
    ぽんた山に残る子は、フリープログラム
DSCN0171.JPGDSCN0167.JPG
    順次、今日から合流する子が到着!!

12:00ランチ「焼きそば」

14:20午後「鹿角平」へ
DSCN0185.JPGDSCN0182.JPG
     ドッヂボール・自由遊び
16:00係決め
DSCN0197.JPG
     犬&鶏・台所・日直
     釜戸ご飯炊き
     ドラム缶火おこし、薪割り
DSCN0193.JPG
18:00夕食「三色丼」

     片付け、洗い上げ
19:00日記
19:20ドラム缶風呂/女子〜/男子
21:15子ども会議
     おやすみなさい。

今日のエピソード1,
帰宅してお迎えに来てくれたS君のママ〜
早めに到着して、みんなの様子もまじかに見てもらうことができました。
S君〜車に乗る前に、キチンと帽子を取って、「ありがとうございました。」
礼儀正しく挨拶をして、車に乗りました。
そんな当たり前のことですが、礼に始まり、礼に終わる!素敵な講師を自然とできるS君は素敵でした。

エピソード2,
本当は今日が帰宅日のT君〜
彼のリクエストが連日のように、「朝日山登山」!!
これが天候の具合であったり、他のプログラムの要望が多かったり、なかなか採用されんせんでした。
でも、今日の天候と行くタイミングは、午前中に登山をする選択しかありませんでした。
雨の心配もなかったので、今日で正解でした。

帰宅予定のT君、お母さんが午後お迎えに来てくれたのですが、みんなが引き留めて、お泊りの延長を、ママにもお願いしたり、
T君は迷いに迷って、お泊り延長することに決めました。
4月から中学3年生! いよいよ受験をする学年になります。

なので、今回が中学ラストの参加になる可能性が高いのです。
お母さんの親心としては、春合宿の最終日まで、みんなと過ごして達成感あるメンタルになって、一つの区切りをつけることで、さらに受験に向けて頑張れる!!
T君も夜には、最終日まで居る!と決めてくれました。
自分でその判断をしたこと。
お母さんもその応援をバックアップしていること!
素敵なことだと思いました。

ぽんた山には一人一人、そのような素敵なキラキラしたことがあります。

明日は、7日目に入ります。

今日の写真もご覧ください。
【関連する記事】
  • 石窯の補修!!を進めました。
  • 午後から「やませ」と雷・雨…期日前投票に!!
  • 那須甲子青少年自然の家で、ネイチャーゲーム!!
  • 福島第1原発事故ー廃炉現場視察…
  • 今日もたくさん…
posted by あぶくまエヌエスネット at 19:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
<< 2025年07月 >>
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(07/11)石窯の補修!!を進めました。
(07/10)午後から「やませ」と雷・雨…期日前投票に!!
(07/09)那須甲子青少年自然の家で、ネイチャーゲーム!!
(07/08)福島第1原発事故ー廃炉現場視察…
(07/07)今日もたくさん…
カテゴリ
学長の今を生きる!(5186)
スタッフ日記(1069)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2025年07月(11)
2025年06月(25)
2025年05月(31)
2025年04月(28)
2025年03月(29)
2025年02月(19)
2025年01月(26)
2024年12月(28)
2024年11月(30)
2024年10月(28)
2024年09月(30)
2024年08月(28)
2024年07月(31)
2024年06月(28)
2024年05月(28)
2024年04月(30)
2024年03月(26)
2024年02月(28)
2024年01月(27)
2023年12月(30)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ