スマートフォン専用ページを表示

<< ぽんた山春合宿−6日目 | TOP | ぽんた山春合宿−8日目、最終日の明日まで延長したい!! >>

2023年03月31日

ぽんた山春合宿−7日目!心に残るメッセージが…

ぽんた学長です。
今日のぽんた山は、ポカポカ陽気の日中でした

今日は、合流した子が3人そして帰宅する子=3人。
うち、2人は東京へ高速バスで帰宅しました。
今度、高校に進学する二人ですが、周君が午後のプログラムでお出かけしていることを知って、置手紙を書いて、軒下の柱にそのメッセージが書かれている紙を貼りだしていたのです。
DSCN5703.JPG

どうですか…
なんと素敵なメッセージでしょう。
たとえ数日でも、寝食を共にし、楽しく活動してきた仲間だからこその強い結びつきを感じる内容です。
みんなもこのメッセージを読んで、嬉しくなりました。

なんと素敵なサプライズ

7日目の進行です。
6:30台所当番
7:00おはよう・検温・棒体操
DSCN0206.JPGDSCN0207.JPG
7:30朝食
    片付け・歯磨き
8:20動物のお世話
DSCN0224.JPGDSCN0231.JPG
9:00勉強タイム????
    「外で遊ぶ????」
9:30「パン生地つくり」
DSCN0247.JPG
10:00ボランティアタイム「麦踏」
DSCN5652.JPG
11:30石窯パン焼き
DSCN9766.JPGDSCN9767.JPG
DSCN5674.JPG
12:00ランチ「石窯パン」

13:30午後「鮫川村ツアー」へ
     @手まめ館  A江竜田の滝  B鹿角平高原
DSCN9775.JPGDSCN9785.JPG     
16:00係決め
     犬&鶏・台所・日直
     釜戸ご飯炊き、薪割り

18:00夕食「トン汁、釜戸ご飯」

     片付け、洗い上げ
19:00日記
19:20風呂/男子〜/女子
21:00子ども会議
     おやすみなさい。

今回のぽんた山の流行している遊び=土手のぼり+土手の上からボールを下に置いてあるタンクに入れること!!
DSCN5699.JPG
フリータイムになると、子どもたちは入れ替わりでこの遊びに夢中になっています。
土手を上るので、ズボンのお尻部に土がついて、靴にも土が入って靴下も汚れてしまいます。
それでも夢中になって、遊んでいます。

タンクにボールが入ると、大歓声が
このような遊びも子どもたちが考案したのです。

ぽんた山に来ると、デジタル社会から一時でも離れ、シンプルな共同生活になります。
子どもが子どもらしく、子供本来持っている能力にスイッチがON状態になるのでしょうね。
素敵で大事なことだと思います。

大人がお膳立てした遊びではなく、子供自身が発想した遊びだからこそ意味があるのです。

明日は8日目になります。
帰宅する子が、3人います。
残りの時間も楽しく、笑顔で行きたいです。

今日の写真もご覧ください。
【関連する記事】
  • 石窯の補修!!を進めました。
  • 午後から「やませ」と雷・雨…期日前投票に!!
  • 那須甲子青少年自然の家で、ネイチャーゲーム!!
  • 福島第1原発事故ー廃炉現場視察…
  • 今日もたくさん…
posted by あぶくまエヌエスネット at 20:44| Comment(2) | TrackBack(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今回は2泊3日ですが、美晴は行く日が待ち遠しく前日は楽しみすぎて眠れなかったようです。毎回、靴が泥だらけで帰ってきます😅が、それだけ自然と触れ合うことができている証拠ですね😊あと1日よろしくお願いします。
Posted by 美晴・駈ママ at 2023年04月01日 20:39
美晴、駈君ママ〜
コメントありがとうございます。
早くも明日が最終日です。

どの時間も楽し気にみんなと仲良く過ごしています。
さらにボランテイア大学生のみずき・なるみが来てくれたので、喜びも倍増でした。
Posted by ぽんた学長 at 2023年04月01日 21:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
<< 2025年07月 >>
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(07/11)石窯の補修!!を進めました。
(07/10)午後から「やませ」と雷・雨…期日前投票に!!
(07/09)那須甲子青少年自然の家で、ネイチャーゲーム!!
(07/08)福島第1原発事故ー廃炉現場視察…
(07/07)今日もたくさん…
カテゴリ
学長の今を生きる!(5186)
スタッフ日記(1069)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2025年07月(11)
2025年06月(25)
2025年05月(31)
2025年04月(28)
2025年03月(29)
2025年02月(19)
2025年01月(26)
2024年12月(28)
2024年11月(30)
2024年10月(28)
2024年09月(30)
2024年08月(28)
2024年07月(31)
2024年06月(28)
2024年05月(28)
2024年04月(30)
2024年03月(26)
2024年02月(28)
2024年01月(27)
2023年12月(30)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ