スマートフォン専用ページを表示

<< ぽんた山春合宿ー3日目… | TOP | ぽんた山春合宿ー5日目… >>

2024年03月26日

ぽんた山春合宿ー4日目…

ぽんた学長です

春合宿ー4日目に入りました

昨夜から雨に変わり、1日中ザーザーぶりの雨でしかも気温は低めでした
今は、(19:00)雪に変わりました

でも、子どもたちは日に日に元気度&仲良し度は上がってとても良い雰囲気になっています

今日は帰宅する子・今日合流する子の交差する日でもありました。


今日4日目の進行内容です。
6:30釜土ご飯・台所当番
7:10おはよう・着替え・検温
7:20棒体操
DSCN1148.JPG
7:40朝ごはん

    片付け・歯磨き
8:30動物の世話
DSCN1154.JPG
9:00勉強タイム
9:50ボランティアタイム「お部屋の掃除」
    pizza生地チーム
    雨のため室内遊び
DSCN1162.JPG
10:30今日から合流する子・・・ぽんた山到着
    
11:30ピザトッピング
DSCN1167.JPGDSCN1181.JPG
12:20ランチタイム「石窯ピザ」

     午後の相談
     片付け・歯磨き
13:50青生野小、体育館
     みんなでスポーツタイム
     「バスケットボール・ピアノ・サッカー」
     チーム対抗「ドッチビー・ドッジボール」
DSCN1202.JPG
15:00 おやつタイム
      「長縄」
DSCN1208.JPG
16:00体育館から帰還
     帰宅組…お見送り
16:30夕方の係決め 
     夕方の係り活動「・台所・動物の世話」
DSCN1216.JPG
17:40夕食「オムライス・スープ・バナナ」
     片付け・歯磨き・日記
19:00ホワイトハウス風呂入浴・団欒
20:30こども会議
     検温
21:00おやすみなさい。

ランチ=石窯pizza!!!これもぽんた山名物の人気メニューです
生地つくりから子どもたちが関り、ふっくらもちもちのpizza生地に仕上がりました

雨は強めに降り続きました。
今日から合流する子!!しかも初参加という兄弟3人(中1、小4、小1)東京からの参加です。
それと、リピータのHちゃんは、三春町から!!
午後は冬合宿に参加してくれた小1のK君とママの参加

高校生ボランティアのS君はすでに常連!!車から降りて直ぐに気合が入っている様子!!
その自覚してぽんた山に望む心がけが嬉しいです。

リピータの子は再開する子もいたりしてすぐにぽんた山の輪に入り、リラックス気味!!
初参加の3兄弟の小1のK君は車からなかなか降りて来ず、ママとも離れがたい気持ちでした。
でもお兄さん二人が、室内遊びの中にすぐに入って、ぽんた山常連の子がまた優しくすぐに輪の中に包み込んでくれる雰囲気もあり、小1のK君もぐんぐんとその中に入ってくれました

pizzaのトッピング時には、緊張感もとれて高校生ボランティアのあゆみにすっかり仲良くなって、最初の不安げな表情は消えました。
午後の体育館でのスポーツタイム!!

ドッチビーで始まりましたが、初参加の兄弟H君・Y君・K君の素早い動きにみんなびっくり!!
運動能力抜群!! そんなこともありさらに仲良く活動が出来ました。

常連リピータのHちゃんは、トマゾがお気に入りのようで、鬼ごっこをほかの子も一緒にやって盛り上がっていました。

そしてスポーツタイムを終えて、ぽんた山に帰還するとお迎えのパパ・ママさん方が待ってくれて…
帰りたくなくて涙する子!! 
また今度は高校生ボランティアで来るからね…と。
一人一人の思いは違いますが、共通していることは、ぽんた山が大好き!!って。そしてその仲間の絆が重なって行くたびに強くなっていくのですね。

今日4日目の写真もたくさんあります。
ご覧ください。



ここからは日直担当のういかさんに今日の感想を書いてもらいます。

変わりましたういかです。今日は石窯ピザを昼に作りました。
その後体育館に行き、ドッチビー、ドッチボール、おおなわをしました。どれも白熱でした。
夜はオムライスを作りました。美味しくいただきました。


明日は、春合宿ー5日目、中盤に入ります。
天気予報=晴れ 
また楽しく進行してゆくぽんた山です。


【関連する記事】
  • 石窯の補修!!を進めました。
  • 午後から「やませ」と雷・雨…期日前投票に!!
  • 那須甲子青少年自然の家で、ネイチャーゲーム!!
  • 福島第1原発事故ー廃炉現場視察…
  • 今日もたくさん…
posted by あぶくまエヌエスネット at 19:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
<< 2025年07月 >>
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(07/11)石窯の補修!!を進めました。
(07/10)午後から「やませ」と雷・雨…期日前投票に!!
(07/09)那須甲子青少年自然の家で、ネイチャーゲーム!!
(07/08)福島第1原発事故ー廃炉現場視察…
(07/07)今日もたくさん…
カテゴリ
学長の今を生きる!(5186)
スタッフ日記(1069)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2025年07月(11)
2025年06月(25)
2025年05月(31)
2025年04月(28)
2025年03月(29)
2025年02月(19)
2025年01月(26)
2024年12月(28)
2024年11月(30)
2024年10月(28)
2024年09月(30)
2024年08月(28)
2024年07月(31)
2024年06月(28)
2024年05月(28)
2024年04月(30)
2024年03月(26)
2024年02月(28)
2024年01月(27)
2023年12月(30)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ