スマートフォン専用ページを表示

<< 事務所大改造、リニューアル大作戦!!ほぼ完了… | TOP | 社員研修で石窯pizza体験!! >>

2024年04月05日

苗床の土合わせ…

ぽんた学長です。
いよいよ次週は、お米の種まきです。
すでに目出しも順調で、少々根が伸びすぎ!?傾向か…と。
でも大丈夫です。きちんと調整しながらやっています。

そして、種まきに必要なのが「土合わせ」という作業です。
「山土」+「燻炭」=苗床土 というわけです。
IMG_20240405_163804 (002).jpgIMG_20240405_165258 (002).jpg
トマゾもこの作業は昨年やっているので上手に丁寧にやってくれました。

明日もさらに良く混ざるように反転していきます。

一斗缶で「山土=20缶」「燻炭=23缶」…これは苗箱215枚分です。

種まきする苗箱数=120箱 を予定しているので余裕で足ります。

トマゾと作業している時に、昨年11月に燻炭製作の日々のことを話しました。
顔をすすで真っ黒にしながら…

土ふるいの作業は、今回トマゾ一人で進めてくれました。
さすが2年目になるといい感じです。


そして、事務所のリニューアル写真をご覧ください。
片付け前
1712309450973 (002).jpg

リニューアル後
IMG_20240404_155009 (002).jpg1712309397630 (002).jpg

シンプルに綺麗になりました。
【関連する記事】
  • 石窯の補修!!を進めました。
  • 午後から「やませ」と雷・雨…期日前投票に!!
  • 那須甲子青少年自然の家で、ネイチャーゲーム!!
  • 福島第1原発事故ー廃炉現場視察…
  • 今日もたくさん…
posted by あぶくまエヌエスネット at 20:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
<< 2025年07月 >>
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(07/11)石窯の補修!!を進めました。
(07/10)午後から「やませ」と雷・雨…期日前投票に!!
(07/09)那須甲子青少年自然の家で、ネイチャーゲーム!!
(07/08)福島第1原発事故ー廃炉現場視察…
(07/07)今日もたくさん…
カテゴリ
学長の今を生きる!(5186)
スタッフ日記(1069)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2025年07月(11)
2025年06月(25)
2025年05月(31)
2025年04月(28)
2025年03月(29)
2025年02月(19)
2025年01月(26)
2024年12月(28)
2024年11月(30)
2024年10月(28)
2024年09月(30)
2024年08月(28)
2024年07月(31)
2024年06月(28)
2024年05月(28)
2024年04月(30)
2024年03月(26)
2024年02月(28)
2024年01月(27)
2023年12月(30)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ