ぽんた学長です。
写真は田んぼの除草機=チェーン除草機
ロープの中央部に体が位置する!それをただ前に歩く!
このチェーンが小さな雑草を傷つけ、もしくは浮かびあがってくる!!
水は濁ってお日様を遮へいすることで草の伸びを抑える効果があります。
現代の農法とは逆行している感じですね。
ぽんたもやりましたが、なかなかの運動量です


でもこれが大事なんです。
明日は機械除草かな???
畑では、アーチを作り、ここにカボチャ苗・トマト苗を定植!!
定植する前の作業が大変です。
網をアーチにかけて、ピーンと張っていきます。
風雨に耐えられるように各所に筋交いを入れて強化します。
ペー君が丁寧に作業を進めました。
畑の作業もようよう遅れ気味!!
レタスも大きく元気に育ったので収穫して出荷しなければ…
やることいっぱいのぽんた山です。
誰かお手伝いに来て…

