スマートフォン専用ページを表示

<< 12日、明日のお知らせ!! | TOP | 夢職人「子ども村2泊3日」…初日は >>

2024年07月12日

ふくしまとはじまる農ある暮らしセミナー!!オンラインでした…

ぽんた学長です。
今日はものすごい雨がふったぽんた山でした

気温も低め!!

夕方になってようやく小雨に… 梅雨ですね。

明日からの子ども村(2泊3日)の環境整備も進めたいところでしたが、雨だと思うようにできません。
田舎体験の家の受け入れ準備は進めました。お泊り環境はバッチリです

さて、今日の夜7時〜8時30分 オンラインで「ふくしまとはじまる農ある暮らしセミナー」タイトル「ふくしまの自然と子育て」
でした。
DSCN2477.JPGDSCN2478.JPG
私、ぽんたが登壇しました。 それともう一人は南相馬市、大野村農園の菊地さん

共通するのは、土に触れみんなが笑顔と元気になっている事!!

移住に関しては、今は国も県も移住環境を整備しているので、ハードルは下がってきている!!
なので、受け地にたくさん足を自身で足を運んでここは!!という所に決断すれば良いのでは…と。

ぽんたの移住のきっかけもお話ししました。
長男の重たい心臓病だったこと。 
無農薬で安心して育った野菜やお米を食べて欲しい!!ここが原点でした。

鮫川村には人として生きる学びがたくさんあることもお伝え出来ました。
DSCN2476.JPG
アンケートに協力してくれた人の中からプレゼントも…
ぽんた山から、元気米「さとやまのつぶ」をプレゼント!!

8時30分に終了でした。


明日から3日間首都圏の夢職人「子ども村」の受け入れです。
天気よ!!味方してくれ…
【関連する記事】
  • 石窯の補修!!を進めました。
  • 午後から「やませ」と雷・雨…期日前投票に!!
  • 那須甲子青少年自然の家で、ネイチャーゲーム!!
  • 福島第1原発事故ー廃炉現場視察…
  • 今日もたくさん…
posted by あぶくまエヌエスネット at 20:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
<< 2025年07月 >>
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(07/11)石窯の補修!!を進めました。
(07/10)午後から「やませ」と雷・雨…期日前投票に!!
(07/09)那須甲子青少年自然の家で、ネイチャーゲーム!!
(07/08)福島第1原発事故ー廃炉現場視察…
(07/07)今日もたくさん…
カテゴリ
学長の今を生きる!(5186)
スタッフ日記(1069)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2025年07月(11)
2025年06月(25)
2025年05月(31)
2025年04月(28)
2025年03月(29)
2025年02月(19)
2025年01月(26)
2024年12月(28)
2024年11月(30)
2024年10月(28)
2024年09月(30)
2024年08月(28)
2024年07月(31)
2024年06月(28)
2024年05月(28)
2024年04月(30)
2024年03月(26)
2024年02月(28)
2024年01月(27)
2023年12月(30)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ