今日も文句なしの秋晴れでした


進行も予定通り進みました。
全てが順調です。
子どもたちもリピーターの子が多いので、次に何をすべきか!!理解をしているので
その効果もあると思います。
メイン=ランチの石窯ピザ
何の形でしょうか??
ワイワイ楽し気にトッピングをしたようです。
焼きあがったpizza
ピザの前は、農林作業「@薪割 A草集め」
薪割も上手に割ってくれました。
その後は、フリー活動でした。
見ていると、野球、ボルタリング、ジャイアントシーソー、ワイヤー綱渡りなど…
午後のフリー活動は「ドロケイ」も…
何気ない遊びですが、こうして子ども同士が集まって、野外でおもいきり遊ぶという機会も極端に少なくなっている日常なのでしょうか?
子どもたちの表情はとにかく明るく楽し気です。
特質した遊びというよりも、普通に子どもたちがやりたい遊びも今やできにくい環境と、子どもの置かれている忙しすぎる日常の時間!!
それだけに「子ども村」の活動がいかに大切であるのか!!改めて感じた1日でもありました。
明日は早くも帰宅日になります。
怪我無く、元気にラストまで充実していますように…