ぽんた学長です。
写真のマシンは、なんでしょうか・・・

もう今日のタイトルで、もう分かってしまいましたか

畑の例えば、長ネギの畦に生えた草を刈るマシンです。
リモコンで操作するところはユニークで楽しいです。
バッテリー2個を搭載して、約1時間は作業できるそうです。
雨上がりで、実証実験をやってもらいましたが、なかなか苦戦していました。
地面がぬかるんで、前に進むことが難しく!!綺麗に草を刈って進むことも難しく!!
改良の余地あり!!という所でしょうか。
でも着眼点はとっても良いと思いました。
高齢化が急激に進む農業分野にあって、これなら簡単操作で楽々作業が出来るようになる!!印象です。
改良して頂いてまた次回進化したマシンで畦の草を刈ってほしいです。
新潟の会社ですが、先日ペー君が幕張の農業WEEKの展示会に行った際に、この会社のブースがあり名刺交換をしたことがきっかけでした。
ペー君とほぼ同年代と見受けました。
熱心に意見交換をして、これからが楽しみなマシンでした。