スマートフォン専用ページを表示

<< 事務仕事、事務仕事… | TOP | 龍ヶ崎市で、まさかの時の生き残り塾!!やってきました… >>

2025年02月14日

昨日は、農文協へ…

ぽんた学長です。
昨日のblogは、夜遅かったのでUPできませんでした。

昨日は埼玉を日帰りしました。  行先=農文協
1000005065 (002).jpg1000005064 (003).jpg
農文協は、その名の通り農業に関することを軸に多様な本を出版している会社です。
代表作は、毎月発行される「現代農業」…これはぽんたも愛読していました。
有機農業の参考書と言ってもいいくらい。
様々な角度から、素敵な取り組みやすいアイディアがたくさん詰まっています。

「うかたま」…この本も有名!!由美子おばさんも定期購読していたくらいです。
食のいろいろを紹介してくれている素敵な本です。

さて、私とペー君がなぜ???農文協へ!!  ということですが、
今、新たなプロジェクトが動き出している過程にあります。

そのための打合せとあぶくまエヌエスネットの日ごろの取り組みについての情報交換でした。
午後4時過ぎまでびっしり…

20250213_124036.jpg
ランチ=高級ちらし寿司 でした。しかも美味しくてリーズナブルな価格
美味しかったなあ…

担当していただいているH氏と…
1000005068 (002).jpg
秋の出版に向けて、ぽんたもしっかり原稿や実践をして、皆さんがこの本を手にしていただけることをイメージしながら…
前に進みます。
正式に発表できるときがまた来ると思います。
その時をお楽しみに…お待ちください。

【関連する記事】
  • 石窯の補修!!を進めました。
  • 午後から「やませ」と雷・雨…期日前投票に!!
  • 那須甲子青少年自然の家で、ネイチャーゲーム!!
  • 福島第1原発事故ー廃炉現場視察…
  • 今日もたくさん…
posted by あぶくまエヌエスネット at 10:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
<< 2025年07月 >>
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(07/11)石窯の補修!!を進めました。
(07/10)午後から「やませ」と雷・雨…期日前投票に!!
(07/09)那須甲子青少年自然の家で、ネイチャーゲーム!!
(07/08)福島第1原発事故ー廃炉現場視察…
(07/07)今日もたくさん…
カテゴリ
学長の今を生きる!(5186)
スタッフ日記(1069)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2025年07月(11)
2025年06月(25)
2025年05月(31)
2025年04月(28)
2025年03月(29)
2025年02月(19)
2025年01月(26)
2024年12月(28)
2024年11月(30)
2024年10月(28)
2024年09月(30)
2024年08月(28)
2024年07月(31)
2024年06月(28)
2024年05月(28)
2024年04月(30)
2024年03月(26)
2024年02月(28)
2024年01月(27)
2023年12月(30)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ