春合宿3日目でした。天気は少し下り坂のようですが、雨は降らず元気いっぱい活動が出来ました。
今日は帰宅した子=6人 合流した子=5人

皆元気で、検温チェックでも皆合格

今日の3日目の進行は・・・
6:30釜土、台所当番
7:00おはよう、検温、棒体操

7:30朝食「釜土ご飯、味噌汁、切り干し大根、卵焼き」

8:15ごちそうさまでした。皿洗い
歯磨き
8:30犬の散歩、ニワトリの世話
9:00勉強タイム
9:30カレーパンつくり@

9:45ボランテイアタイム
里山の環境整備、玉切りした木運び


10:30
フリー活動「バスケット、バレーボール、ターザンロープ、他…」
カレーパンつくりA


12:00ランチ、「カレーパン、ウインナーパン、野菜スープ」
12:45ごちそうさまでした。洗い上げ、歯磨き
13:15「体育館へ」
思い思いの遊び+ドッチビー
16:00帰還、夕方の係決め「ドラム缶風呂、釜土、台所、犬の散歩、ニワトリの世話、洗い上げ」

17:30夕食「釜土ご飯、肉団子クリームシチュー」

18:20ごちそうさまでした。歯磨き。洗い上げ
19:00日記、ドラム缶風呂(男子から)
20:40子供会議
21:00おやすみなさい。勉強したい高学年、中学生。
22:002回目のおやすみなさい。
そして、今日のお勉強タイムの時に、ぽんたの長年の友人でもあり、今は国会議員になった「辻 英之」議員がぽんた山を表敬訪問してくれました。
彼は国会の席で「子ども達に学校教育も大事だけれど、実体験の場=自然学校の機会を増やすことは非常に意義あること」と。
心強い友人です。

辻議員に、サインをお願いする大ちゃん!!
今日の写真もご覧ください。