ぽんた山春合宿ー4日目になりました。
子どもたちは皆元気いっぱい

今日は、6人が帰宅 合流が3人
楽しくあたたかい雰囲気は毎日向上している感じです。
ぽんた山は派手なプログラムは、ありません。
でも、みんなで協力することや、遊びもおもいきり体を動かしたり、子どもが持っている本来の元気な姿が、ぽんた山にはたくさん見られます。
そして、連日子どもの入れ替わりもありますが、出会い、再会、またサヨナラも…
その繰り返しの中で、人として大切な共有すべきことも学んでいきくのです。
今日の4日目の進行は・・・
6:30釜土、台所当番
7:00おはよう、検温、棒体操

7:30朝食「釜土ご飯、味噌汁、切り干し大根、卵焼き」

8:15ごちそうさまでした。皿洗い

歯磨き
8:30犬の散歩、ニワトリの世話

9:00勉強タイム
9:30ピザ生地作り

9:45ボランテイアタイム
薪割

10:30
フリー活動「バスケット、バレーボール、ターザンロープ、他…」
11:15ピザトッピング
東京組合流

12:00ランチ、「石窯ピザ」


12:45ごちそうさまでした。洗い上げ、歯磨き
13:15「トレーニングセンター体育館へ」
思い思いの遊び+ドッチビー大会+2重飛びリレー

15:10手まめ館で、おやつタイム
16:00帰還、夕方の係決め「ドラム缶風呂、釜土、台所、犬の散歩、ニワトリの世話、洗い上げ」
帰宅する子のお迎え
17:30夕食「釜土ご飯、キャベツシューマイ」
18:20ごちそうさまでした。歯磨き。洗い上げ
19:00日記、ドラム缶風呂(女子から)
20:40子供会議
21:00おやすみなさい。勉強したい高学年、中学生。
22:002回目のおやすみなさい。
今日の写真もご覧ください。
明日は春合宿ー5日目になります。
東京から4人の子どもたちがぽんた山に合流します。