スマートフォン専用ページを表示

<< 今日は、5月野菜倶楽部の発送日…でした。 | TOP | ハーブのある暮らしは〜 >>

2025年05月22日

畑の今

ぽんた学長です。
日に日に緑が鮮やかにそして色濃くなっていることが分かります。

20250522_083830.jpg
ぽんた山の田んぼです。
昨日畦の草刈り、道沿いの草刈りをペー君が夕方ヘロヘロになるまでやり終えました。
だから綺麗になりました。


20250522_084916.jpg20250522_084924.jpg
これは、今の苗です。
成苗に育てているので育苗期間が通常より長いです。昨日は県の有機質農業を担当しているYさんが苗の具合と圃場の環境を見たい!!ということで、ペー君が対応しました。苗の成長や色具合を見て!!ここまでくれば一安心ですね!!と太鼓判を押してくれました。
そのもそのはず!ペー君が毎日、朝昼夕と苗を見ながら水やり、有機質液肥を調合したり、米酢を薄めて散布したり、その成果が苗にも出ているわけです。

20250522_084933.jpg
新調したビニールハウスは、温度管理もやりやすいです。
新たな稲作に挑戦しているぽんた山です。

そして、新たにぽんた山の体に良い農作物を育てる。収穫する。このようなことに興味関心を持っている方と、一緒に農業やりませんか?というクラブを作りたいと計画中です。

『Togetherぽんた山アグリ研究会!』のメンバーになっても良いという方は、メールをください。
会費とか、皆さんがこの会に意欲的に参加できるようなスタイルにしたいと考えています。
 
ぽんた山の田植え計画は、6月5と6日
週末にやる予定です。

20250522_172848.jpg
ツツジの花も綺麗に咲いてきました。

ツツジの向こうに由美子おばさんが居るの…分かりますか??
【関連する記事】
  • ぽんた山で醤油搾り!醤油仕込み!大豆種まき…
  • 天栄村へ出張〜ひなた醤油の仕込み!大豆種まき…
  • ぽんた山の田んぼが…!新玉ねぎ大収穫…
  • ハスカップの実が〜
  • キッズネイチャー俱楽部の下見2日目=二ツ沼総合公園!
posted by あぶくまエヌエスネット at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
<< 2025年06月 >>
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(06/22)ぽんた山で醤油搾り!醤油仕込み!大豆種まき…
(06/21)天栄村へ出張〜ひなた醤油の仕込み!大豆種まき…
(06/20)ぽんた山の田んぼが…!新玉ねぎ大収穫…
(06/20)ハスカップの実が〜
(06/18)キッズネイチャー俱楽部の下見2日目=二ツ沼総合公園!
カテゴリ
学長の今を生きる!(5169)
スタッフ日記(1069)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2025年06月(19)
2025年05月(31)
2025年04月(28)
2025年03月(29)
2025年02月(19)
2025年01月(26)
2024年12月(28)
2024年11月(30)
2024年10月(28)
2024年09月(30)
2024年08月(28)
2024年07月(31)
2024年06月(28)
2024年05月(28)
2024年04月(30)
2024年03月(26)
2024年02月(28)
2024年01月(27)
2023年12月(30)
2023年11月(30)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ