スマートフォン専用ページを表示

<< 福島テレビ、キッズネイチャー俱楽部下見、1日目 | TOP | ハスカップの実が〜 >>

2025年06月18日

キッズネイチャー俱楽部の下見2日目=二ツ沼総合公園!

ぽんた学長です。
今日のぽんたは、キッズネイチャー俱楽部の下見2日目…いわき会場「二ツ沼総合公園」に行って来ました。

広野町にあります。
広大な面積の公園でした。
20250618_095949.jpg20250618_110719.jpg20250618_103605.jpg
パークゴルフがあちこちで出来るようで、今日もプレーしてました。

昨日に引き続き、長沢裕ちゃんも合流して下見を進めました。

お昼前に下見も無事に終わり、さよならをして再びぽんた山に戻りました。

午後は醬油麴終盤!!温度を逆に下げないと、よい醤油麹になりません。
扇風機を出して弱い風を徐々にあてがい、温度を下げました。
25℃が理想なのですが、今の所30℃前後!!特に問題はないのですが、今日は気温が上がった影響もあるようです。
20250618_135145.jpg20250618_135156.jpg
薄いウグイス色になったらおおよそOKです。良い具合にできました。

そして畑の方では、ペー君つながりで、大きないちご農園を経営しているKさん夫妻が、トマトの定植に応援に来てくれたのです。
きれいにアーチを作って、ネットも張ってくれました。
20250618_152342.jpg
これでミニトマトはOKですね…

【関連する記事】
  • 石窯の補修!!を進めました。
  • 午後から「やませ」と雷・雨…期日前投票に!!
  • 那須甲子青少年自然の家で、ネイチャーゲーム!!
  • 福島第1原発事故ー廃炉現場視察…
  • 今日もたくさん…
posted by あぶくまエヌエスネット at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 学長の今を生きる! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
<< 2025年07月 >>
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近の記事
(07/11)石窯の補修!!を進めました。
(07/10)午後から「やませ」と雷・雨…期日前投票に!!
(07/09)那須甲子青少年自然の家で、ネイチャーゲーム!!
(07/08)福島第1原発事故ー廃炉現場視察…
(07/07)今日もたくさん…
カテゴリ
学長の今を生きる!(5186)
スタッフ日記(1069)
実況!パワフル農業!(1)
まさか!のときの生き残り塾(1)
ぽんた山元気楽校(11)
過去ログ
2025年07月(11)
2025年06月(25)
2025年05月(31)
2025年04月(28)
2025年03月(29)
2025年02月(19)
2025年01月(26)
2024年12月(28)
2024年11月(30)
2024年10月(28)
2024年09月(30)
2024年08月(28)
2024年07月(31)
2024年06月(28)
2024年05月(28)
2024年04月(30)
2024年03月(26)
2024年02月(28)
2024年01月(27)
2023年12月(30)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ