今日も梅雨明け?と思う天気でした。
今日のぽんた山はこれまた忙しく!! ぺー君は、ぽんた山で、まずはトレーラーハウスの移動に立ち会い!!その後は農作業、耕運・草刈り…


由美子おばさんは、須賀川市の自然食レストラン「銀河のほとり」へ!食の研修に…



ぽんた=天栄村に




3人それぞれでした。
ぽんたは、醤油仕込みのイベントへ!!
皆さん醤油仕込みに興味深く思っている方が参加してました。
遠くは関西、北陸、静岡、仙台など…すごい集客力に脱帽です。
更に希望が殺到して20人はお断りしたんです!!という人気ぶりです。
ぽんた山で醤油麹を作ったので、皆さん全員に触れて欲しかったので、木へらで、平にしたり山にしたりの繰り返しの作業をしてもらいました。
みなさん本当に興味深く、丁寧に熱心にやってくれました。
大豆の品種=ニシゴウ 昨年収穫できた大豆です。
上手に樽に仕込むことが出来て一安心です。
その後は畑に移動して、種まきを全員でやりました。
ぽんた山から準備した小道具なども大活躍で良かったです。
55人の皆さんの協力でおおよそ40分程度で、お昼前には終わりました

良かったです。
美味しいランチを頂き、午後の講演会2本も拝聴しました。
ぽんた山には、5:30に戻りました。
充実の1日に感謝です。
今日の写真もご覧ください。