ぽんた学長です。
今日の午前中=大豆ペレット製造の続き!!ペー君が頑張ってくれました。
午前中〜お昼までかかりましたが、目標の50袋達成




ビニールハウスに運んで、ここで発酵を少しずつして発酵が落ち着いた4月に田んぼに散布する計画です。
午後は、社川小放課後児童クラブに行きました。



体育館で子どもたちが好きなのは、やはりドッジボールです。
ペー君はメインのコートで!!ぽんたは、横のコートでほのぼのドッジボール!!
17時までになると、本読みタイム!!
その時に、先生から頼まれて紙芝居を読んで欲しい…とリクエスト

読んだ紙芝居は、ぽんたは初めてでした。
ストーリーは、長者の娘候補に、知恵があって、力があって…と。
3人兄弟が旅に出て、長者の家にたどり着く!!
3人とも力自慢でした。 田んぼの田起こしを兄は東方面の田んぼ千たんぼ。 2番目の兄は、南の千田んぼ。末の男は、西の千田んぼ
3人とも普通の大人がやると10日もかかるところ1日でやってしまったそうです。
ある日の晩、ふすまに映った影…それは娘でした。
後をついてゆくと、なんと骨をかじっている怖い顔をした娘でした。
1番と2番の兄はとんでもない所に来てしまった!!急ぎ足で長者の家から出ていきました。
3番目は、平常心でその光景を着ていて、娘が羽織を取ると、今までこのようなことをして、みんな怖がって逃げていきました。
でもあなたは違っていました。
男は、落ち着いてそんなに怖がることはないし、骨を美味しそうに食べているので、自分の1度食べてみようと思った!!
長者は、そのことを知って娘の婿になって、二人は力を合わせて良く働き、幸せに暮らした!!とさ…
題名はすみません…忘れました。
明日の午後も棚倉町、近津小放課後児童クラブ!明後日は棚倉小放課後児童クラブです。
posted by あぶくまエヌエスネット at 19:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
学長の今を生きる!
|

|