ぽんた学長です。
な・な・なんと・・・!!本日、コロナ陽性反応が出てしまいました。
これはぽんた山夏合宿が30日から始まるので、体調管理は万全を期していたのですが、参加希望を出してくれた家庭に急ぎ、私のコロナ感染の状態をお伝えしました。
なので、ぽんた山夏合宿=8月4日〜のスタートに変更にしたいと思います。
大変申し訳ありません。
私の状況として、昨夕の喉痛み・悪寒・発熱を起こして!今は微熱状態です。
1日も早く元気回復するように、つとめます。
皆さんもどうぞ気を付けてください!
今まで以上に感染しないようにハードルを高くして予防に努めましょう・・・
2022年07月24日
2022年07月23日
ぽんた山に本格的夏到来!!
2022年07月22日
ブルーベリー摘み取り・・・そしてジャムに!
ぽんた学長です。
今日は


繰り返しでした。
気温も低め!!22℃でした。
本来であれば、今日から野原君キャンプ開催でした。
コロナの感染急増化により残念ながら10月に延期になりました。
今日の県内の感染も1000人を超えてしまいました。
心配な状況です。
ぽんた山夏合宿ー参加の子どもの中に、お母さんのお勤め先でコロナ感染が出てしまって濃厚接触者になったので、今回はすみません!!という所も出てしまいました。
こればかりは仕方ないです。
影響が出始めています。
これ以上の感染拡大になりませんように、祈るばかりです。
さて、今日は雨の合間に由美子おばさんと、近所の小林さんブルーベリー畑に行きました。
収穫してもいいよって
なので、トレイをもっていってきました。

そして、午後には由美子おばさんがジャムにしてくれました。
大鍋に入れて・・・

高級ブルーベリージャムの完成です。
野原君キャンプが延期になったので、農作業に専念する日々です。
今日は




気温も低め!!22℃でした。
本来であれば、今日から野原君キャンプ開催でした。
コロナの感染急増化により残念ながら10月に延期になりました。
今日の県内の感染も1000人を超えてしまいました。
心配な状況です。
ぽんた山夏合宿ー参加の子どもの中に、お母さんのお勤め先でコロナ感染が出てしまって濃厚接触者になったので、今回はすみません!!という所も出てしまいました。
こればかりは仕方ないです。
影響が出始めています。
これ以上の感染拡大になりませんように、祈るばかりです。
さて、今日は雨の合間に由美子おばさんと、近所の小林さんブルーベリー畑に行きました。
収穫してもいいよって

なので、トレイをもっていってきました。
そして、午後には由美子おばさんがジャムにしてくれました。
大鍋に入れて・・・
高級ブルーベリージャムの完成です。
野原君キャンプが延期になったので、農作業に専念する日々です。
2022年07月21日
小蛙!!
ぽんた学長です。
今日はのんびり農作業でした・・・


ビニールハウスのトマト・ピーマン・キュウリの苗の手入れをしたり、同じビニールハウスにズッキーニもあります。
小さな実をつけたところに、これまた小さなカエル君がいました。
写真で分かりますか??
きっと今年オタマジャクシからカエルになったのでしょうね。
こんなに小さくてもカエルはカエル。
ズッキーニの上で一休みでしょうか

ほんの少しの時間ですが、農作業をしているとこんな発見もあります。
楽しいですね
由美子おばさんは、写真はありませんがピザに使う「トマトソース」を作ってました。
この夏もたくさん石窯ピザをやりますからね。
夜は、野原君Skypeミーティングでした。
今回延期になったので、その日程とZOOMで野原君オンラインをやろうということになりました。
延期の日程=10月8,9,10日 2泊3日
緊急野原君ZOOMオンラインカフェ=7月24日 午後2時〜1時間程度
ということになりました。
今日はのんびり農作業でした・・・
ビニールハウスのトマト・ピーマン・キュウリの苗の手入れをしたり、同じビニールハウスにズッキーニもあります。
小さな実をつけたところに、これまた小さなカエル君がいました。
写真で分かりますか??
きっと今年オタマジャクシからカエルになったのでしょうね。
こんなに小さくてもカエルはカエル。
ズッキーニの上で一休みでしょうか


ほんの少しの時間ですが、農作業をしているとこんな発見もあります。
楽しいですね

由美子おばさんは、写真はありませんがピザに使う「トマトソース」を作ってました。
この夏もたくさん石窯ピザをやりますからね。
夜は、野原君Skypeミーティングでした。
今回延期になったので、その日程とZOOMで野原君オンラインをやろうということになりました。
延期の日程=10月8,9,10日 2泊3日
緊急野原君ZOOMオンラインカフェ=7月24日 午後2時〜1時間程度
ということになりました。
2022年07月20日
7月野菜倶楽部発送でした・・・
2022年07月19日
野原君キャンプー延期のお知らせです。
ぽんた学長です。
今日も梅雨空のような天気でした

さて、22日から25日まで開催予定だった「野原君キャンプ」軽度学習障がいの子どもたちの宿泊体験教育ですが、福島県内、そして全国的に急激にコロナ感染が増え続けている状況です。
法的には何も規制する処置はとられていません。
ですが、現実に新型の変異株も確認され適切な処置も確立できていません。
なので、参加家庭から今回は参加希望を出したけれど、参加を見合わせたい!!という連絡もあったり、
現状の感染者の人数を考えたときに開催が適切であるかというと、不安な気持ちのウエイトが高いです。
今日の午後に参加家庭には目0る連絡をし、残念だけど理解します!!という返事をいただきました。
中止ではなく、延期です。
9月もしくは10月の3連休に行います。
どちらになるかは、コロナのこれからの感染状況によります。
とにかく、早めに減少傾向になってほしいものです。
皆様もどうぞ気を付けて、感染予防策のハードルを上げてやれることは確実にやる!!という予防の徹底をしていきましょう。
今日も梅雨空のような天気でした


さて、22日から25日まで開催予定だった「野原君キャンプ」軽度学習障がいの子どもたちの宿泊体験教育ですが、福島県内、そして全国的に急激にコロナ感染が増え続けている状況です。
法的には何も規制する処置はとられていません。
ですが、現実に新型の変異株も確認され適切な処置も確立できていません。
なので、参加家庭から今回は参加希望を出したけれど、参加を見合わせたい!!という連絡もあったり、
現状の感染者の人数を考えたときに開催が適切であるかというと、不安な気持ちのウエイトが高いです。
今日の午後に参加家庭には目0る連絡をし、残念だけど理解します!!という返事をいただきました。
中止ではなく、延期です。
9月もしくは10月の3連休に行います。
どちらになるかは、コロナのこれからの感染状況によります。
とにかく、早めに減少傾向になってほしいものです。
皆様もどうぞ気を付けて、感染予防策のハードルを上げてやれることは確実にやる!!という予防の徹底をしていきましょう。